遺言・相続・遺産分割
遺産分割協議
ご相談からの流れ
法律相談料
- 法律問題についてご相談いただく場合にお支払いいただく費用です。
- ご相談だけで終わる場合には、法律相談料以外の費用はかかりません。
(金額は消費税込) |
法律相談 |
30分あたり 5,500円 |
着手金
- 弁護士に交渉・調停などの代理人として紛争の解決を依頼するときにかかる費用です。
(金額は消費税込) |
経済的利益の額 |
着手金の額(標準額) |
300万円以下の場合 |
経済的利益の額の8.8% |
300万円を超え、3000万円以下の場合 |
経済的利益の額の5.5% + 9万9千円 |
3000万円を超え、3億円以下の場合 |
経済的利益の額の3.3% + 75万9千円 |
3億円を超える場合 |
経済的利益の額の2.2% + 405万9千円 |
報酬金
- 紛争が解決したときに、その成功の度合いに応じてお支払いいただく費用です。
(金額は消費税込) |
経済的利益の額 |
報酬金の額(標準額) |
300万円以下の場合 |
経済的利益の額の17.6% |
300万円を超え、3000万円以下の場合 |
経済的利益の額の11% + 19万8千円 |
3000万円を超え、3億円以下の場合 |
経済的利益の額の6.6% + 151万8千円 |
3億円を超える場合 |
経済的利益の額の4.4% + 811万8千円 |
「経済的利益の額」について
- 着手金や報酬金の算定の基礎となる「経済的利益の額」は、対象となる相続分の時価相当額です。
- 分割の対象となる財産の範囲およびその相続分について争いの無い部分については、減額される場合があります。
相続放棄
- 裁判所に提出する書類の作成や収集、相続放棄申述の手続等を依頼するときにかかる費用です。
(金額は消費税込) |
手続手数料 |
5.5万円~22万円 |