出版物/講演資料

講演資料

2024年11月25日
特許の中間処理~拒絶理由を斬る!
2024年10月7日
知的財産権制度を活用するために
2024年9月27日
事例で見る意匠の紛争と戦略
2024年4月29日
管理職視点での知財活動
2024年2月29日
広報活動のための知っておきたい法知識
2024年1月20日
知的財産と事業承継
2023年8月27日
知的財産権侵害!その時どうする?
2022年9月30日
知的財産権制度を活用するために
2022年9月13日
特許が取れる出願/取れない出願
2022年7月29日
令和3年改正個人情報保護法~自治体における個人情報の取扱への影響~
2022年7月12日
中小企業のための知っておきたい契約知識
2022年6月29日
明細書の読み方~場面ごとのポイント
2022年5月20日
取り組もう!IPランドスケープ
2021年12月7日
知的財産をコロナ後の経営に活かす
2021年9月24日
知っておきたい共同研究開発契約の基礎知識
2021年9月3日
大学等の知財戦略
2021年9月1日
広報活動のための知っておきたい法知識
2021年8月4日
中小企業のための知っておきたい契約知識~秘密保持・共同開発
2021年3月25日
個人情報保護のエッセンス
2020年12月14日
契約のキホン 秘密保持・ライセンス
2020年10月31日
知らなかったでは済まされない~業務で発生する違法行為
2020年7月3日
先使用権は下ごしらえが命!
2019年11月30日
知的財産の基礎知識
2019年11月28日
IoT導入と少し気になる法律問題
2019年9月26日
IoTの知財戦略
2019年8月28日
知的財産の基礎知識と活用
2018年11月30日
IoT時代の知財戦略セミナー
2018年9月08日
人工知能と法律業務
2018年8月24日
広報担当者が知っておくべき法律の基本とトラブル対応実務
2018年8月24日
会社の秘密はこうして漏れる!
2018年6月14日
AI・IoTビジネスでの知財と契約の作法
2018年3月15日
広報担当者が知っておくべき 法律の基本とトラブル対応実務2018
2018年2月14日
知的財産権制度を活用するために
2017年9月8日
特許明細書書き方講座(化学)
2017年8月29日
広報担当者が知っておくべき法律の基本とトラブル対応実務
2017年6月28日
個人情報保護制度について
2017年3月3日
秘密を護る
2016年12月7日
職務発明制度について
2016年10月29日
商標「黒夢」がオークションに!?
2016年10月29日
もぎたて知財よもやま話
2016年6月29日
個人情報保護制度について
2016年5月26日
著作権の基礎~違法ダウンロードの刑事罰化~
2016年2月25日
マイナンバーの現状と問題点
2016年1月27日
自社技術を護るために
2015年12月8日
職務発明制度とその活用
2015年11月24日
技術開発紛争のポイント
2015年11月24日
商標でビジネスをまもる
2015年11月24日
資金決済法の実務-金融検査の勘所
2015年9月11日
弁護士とマイナンバー
2015年3月19日
特許の活用と戦略
2014年12月8日
商標の基礎知識
2014年10月6日
Reform of Act on the Protection on Personal Information in JAPAN
2014年5月17日
東南アジア、知的財産権制度の今!
2014年3月26日
特許の活用について
2014年1月31日
タイ・インドネシアにおける権利行使
2013年10月26日
スマフォ、タブレット時代の画面の保護 ~意匠法の動向
2013年9月21日
知的財産契約の基礎知識 ~秘密保持、共同出願、ライセンス~
2013年4月16日
アップリカ事件(平成25年2月1日知財高裁特別部判決)について
2013年1月26日
クラウド時代の著作権 ~やっていいこと、悪いこと
2013年1月21日
実践! 実践! 先使用権
2012年11月29日
グリー vs ディー・エヌー・エー 魚釣りゲーム訴訟
2012年11月29日
Apple vs Samsung知財バトル
2012年7月27日
特許の活用について
2012年7月11日
Apple vs Samsung知財バトル
2012年4月10日
チュッパチャップス事件について
2012年2月14日
インターネットと特許権、著作権~ウェブデザイン、コンピュータソフトウェアの保護について~
2012年1月17日
知財戦略における先使用権制度の活用
2011年11月19日
知財契約の種類と注意点~契約書の読み方、作り方
2011年9月29日
マークの話
2011年7月2日
身近な発明、意匠、商標
2011年2月27日
知的財産権の権利活用~警告から訴訟まで
2011年2月22日
先使用権制度の活用について
2010年11月~12月
三重県特許出願人人材育成講座
第2回(2010年11月26日) 特許出願書類の書き方
第3回(2010年12月3日) 拒絶理由通知を受けた際の対応
第4回(2010年12月10日) 特許出願書類の書き方(2)
2007年7月24日
特許・実用新案の基礎知識
2006年7月21日
特許制度の活用
2005年7月4日
特許・実用新案の基礎知識
2004年8月24日
ソフトウェア特許について
2003年11月19日
発明の効果的な守り方
2003年1月21日
発明の保護と職務発明について
2001年2月23日
工業所有権の有効活用